【徳島県・大歩危祖谷温泉郷】ホテル祖谷温泉 新ケーブルカー始動 木村英輝氏の作品彩る

 

 徳島県三好市の大歩危・祖谷温泉郷の「和(な)の宿ホテル祖谷温泉」(植田佳宏社長)は2月22日(水)、同館名物の約170㍍谷底へ下ったところにある露天風呂に向かうケーブルカーの車両の付替工事を完了させ、新車両「シン・ケーブルカー肆号機(4号機)」の運転を開始した。

 

 新車両の外観は同社のコーポレートカラーである淡い水色系の「祖谷ブルー」をベースに、ダイナミックな構図と色彩で知られる壁画絵師と、木村英輝氏監修デザインの「イワツツジ」が映える。車内は濃い藍色の天井に、鮮烈な赤色の「ヤブツバキ」を配した。車窓からは四季折々に変化する祖谷渓の景色が楽しめる。

 

 17人乗りで傾斜角42度の断崖を5分ほどで移動する。男女別の露天風呂は、祖谷川の渓谷にせり出すように配され抜群の開放感が特徴だ。温泉はアルカリ成分を多く含んだ肌に優しい泉質で、源泉掛け流しで楽しめる。

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年04月07日

【岐阜県・長良川温泉】十八楼が創業165周年で「感謝のつどい」 「創業の精神忘れず、価値創造を」

2025年04月07日

【新潟県・月岡温泉】伝説の女将・橋本キヨの生涯を描いた「越後の華の城」(自由国民社)発刊 「白玉の湯 華鳳」女将・飯田美紀子<著>

2025年04月07日

【福島県・磐梯熱海温泉】「常磐もの」で会席プラン ホテル華の湯 福島プレDC(4~6月)契機にブランド普及目指す

もっと見る
top