【山形県・かみのやま温泉】最上級スイートとアメニティールーム完成 日本の宿古窯

 
 山形県・かみのやま温泉の日本の宿古窯に3月17日(金)、最上級スイート客室とアメニティルームがオープンした。
 
 6人定員のスイートは、屋外デッキに設置した露天風呂(=写真)に加え、セルフロウリュが可能なプライベートサウナ、85㌅テレビでVOD(動画配信サービス)を楽しめるシアタールームも備えた最上級の客室だ。広さは87平方㍍で、シモンズ社製のセミダブルベッドを配した寝室、バーカウンター、ワークデスクを完備したリビングがあり、ファミリー層の宿泊やワーケーションでのニーズに応えていく。
 
 館内に新設したアメニティルームでは、浴衣や歯ブラシ、乳液などのアメニティグッズを自由に持ち出すことができる。宿泊客にアメニティの持参を促すと同時に、必要な時に必要なものを提供することで、使い捨てゴミの量を減らし、環境問題への関心も促す。

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年05月12日

【静岡県・観音温泉】温泉の力もっと身近に 豊富な湯量と稀有な特徴生かし、「モノづくり」にも注力

2025年05月02日

【山形県・かみのやま温泉】古窯グループが台湾で「山形の食材ともてなし文化」発信 主要メディア30社招き、交流イベント

2025年05月02日

【北海道・阿寒湖温泉】9つの貢献事業で地域と供に成長を 鶴雅グループが創業70周年 記念式典開く

もっと見る
top