【北海道・壮瞥温泉】鶴雅グループ 洞爺湖に「洸の謌」開業 北国のライフスタイルテーマ

 

 鶴雅ホールディングス(大西雅之社長、北海道釧路市)は4月28日(金)、同グループ14施設目となる「洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌(ひかりのうた)」を、北海道・壮瞥(そうべつ)温泉に開業した。「北国ならではのライフスタイル」をテーマに、アドベンチャーツーリズムの拠点として、多彩な体験メニューを提供する。

 

 敷地面積は約5万6千平方㍍、延べ床面積は約9千平方㍍で、北海道電力の旧保養所を取得・改装した西館(3階建て)と、新築した東館(4階建て)からなる。

 

 全48室で、ほぼすべての部屋から洞爺湖が一望できる。33室に温泉露天風呂を備えるほか、愛犬と宿泊できる部屋も7室ある。アスレチック調の遊び空間があるファミリールームや、壁にアイヌ文様を施し、洞爺湖をかたどったカーペットを敷いた客室(=写真)、北海道に関連する書籍を集めた部屋など、コンセプトルームも多彩だ。

 

 「地域を料理に表現する」をコンセプトとしたレストランでは、フレンチコースや和食会席、鉄板焼が楽しめる。大浴場には露天風呂やオートロウリュ式のサウナもある。館内の鶴雅アドベンチャーベース「SIRI(シリ)」では、洞爺湖の多彩なアクティビティメニューをはじめ、美しい草木と樹木が広がる庭園を楽しむプログラムも提供する。このほか、洞爺湖をイメージした水のラウンジや、火山を題材とした火のラウンジ、洞爺湖や羊蹄山を一望するフォトジェニクな丘「洞爺テラス」なども。

 

 自然環境への配慮を最重要課題に掲げる同館は、快適な空間を保ちながら省エネに取り組むことで、建物で必要なエネルギーを50%以上削減する「ZEB Ready(ゼブレディ)」を達成している。

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年05月12日

【静岡県・観音温泉】温泉の力もっと身近に 豊富な湯量と稀有な特徴生かし、「モノづくり」にも注力

2025年05月02日

【山形県・かみのやま温泉】古窯グループが台湾で「山形の食材ともてなし文化」発信 主要メディア30社招き、交流イベント

2025年05月02日

【北海道・阿寒湖温泉】9つの貢献事業で地域と供に成長を 鶴雅グループが創業70周年 記念式典開く

もっと見る
top