【兵庫県・湯村温泉】朝野家 露天風呂付和洋室など5室誕生 専用ダイニング併設

                      露天風呂付和洋室「スイート」

 

 兵庫県新温泉町の湯村温泉の朝野家(朝野泰昌社長)は4月25日、露天風呂付和洋室など5室からなる「NEW Asanoya STYLE 湯籠里(ゆこもり)」をオープンした。

 

 館内6階に露天風呂付和洋室3室、2階に露天風呂付和洋室1室と露天風呂付洋室1室を新設した。6階は同フロアの一画にあった10畳和室7室を取り壊し、1室あたり90―95平方㍍の露天風呂付和洋室「スイート」3室に一新した。2階はエステルームを廃止し、露天風呂付和洋室「エグゼクティブ」(70平方㍍)1室と、露天風呂付洋室「デラックス」(45平方㍍)1室を作った。

 

 スイートとエグゼクティブは、リビング&ベッドルーム、ダイニングルーム、和室、温泉室内風呂、温泉露天風呂で構成する。デラックスもほぼ同じ構成だが、和室がない。各室の定員はスイートが5人、エグゼクティブとデラックス2人。

 

 目玉はダイニングルーム。5室とも客室と隣接する形で、専用ダイニングルームがあり、夕食・朝食とも完全なプライベート空間で料理を味わうことができる。ダイニングルームは室内側と廊下側からの2つのアクセス動線を確保し、スタッフが室内側に入ることなく料理が提供できる。「部屋食希望だが料理の匂いを部屋に残したくない」「荷物を広げた部屋に入って欲しくない」などのお客のニーズを満たす。

 

 各ダイニングルームにはそれぞれ、「組み木細工」や「竹細工」、「菊炭」、「苔庭」、「木水紋」のアート作品を展示し、和の雰囲気を高める。

 

 ヒノキの温泉露天風呂は110㌢×140㌢で、大人2人がゆっくり入れる広さ。デッキにはリクライニングチェアを置き、のんびりと湯浴みが楽しめる。温泉内風呂にはオーバーヘッドシャワーを備える。

 

 室内の備品もこだわる。リビング&ベッドルームには65㌅、ベッド上に50㌅、ダイニングルームに40㌅のスマートテレビ計3台を設置。ベッド上は寝ながらテレビが見られるように、天井部分に取り付けている。ベッドはテンピュールの電動リクライニングベッドを導入し、快適な眠りを提供する。

 

 リビングスペースではスマートテーブルが目を引く。ブルートゥーススピーカーやワイヤレス充電、USBポート、冷蔵庫の機能を備えた昨今話題のテーブルだ。ソファは家具メーカー「森繁」の重厚感漂うものを配置する。

 

 和室は輪島塗の座卓と脇息を置き、しっとり落ち着いた和の風情が漂う。

 

 ネスプレッソコーヒーマシーンやダイソンのヘアケアドライヤーなども備える。

 

                      客室併設の専用ダイニングルーム

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年02月18日

【静岡県・観音温泉】極上のアルカリ源泉がすべてのおもてなしに息づく温泉宿

2024年11月28日

【広島県 大崎上島きのえ温泉】ホテル清風館 温泉総選挙2024「絶景部門で全国1位」に

2024年11月28日

【静岡県・熱川温泉】24時間無人販売ショップ誕生 熱川プリンスホテル

もっと見る
top