【鳥取県・皆生温泉】皆生温泉海遊ビーチ 7月8日に海開き、マリンアクティビティが充実

                      海浜施設「ビーチリゾートカイケ」(手前)

 

 鳥取県米子市の皆生温泉海遊(かいゆう)ビーチは7月8日(土)、今年の海開きを迎える。8月27日(日)まで計51日間の海水浴シーズンがスタートする。

 

 海上で楽しめるバナナボートやSUP、シーカヤック、砂浜でのビーチスポーツ(ビーチテニスやフレスコボール)体験など、各種マリンアクティビティが充実。家族みんなで楽しめる仕掛けが満載だ。

 

 リゾート感漂うユニットハウスを並べ、おしゃれな雰囲気を創出する海浜施設「ビーチリゾートカイケ」では、「大山もも肉のネギ焼きそば」「大山バターチキンカレー」、「牛骨ラーメン」、アジのフライを挟んだ「アゲバーガー」など、地元食材を使用した料理やソウルフードが多数揃う。

 

 施設に併設するかたちで2階建ての「漁火テラス」があり、1階部分が日陰になった有料休憩スペース。2階はカウンターテーブルを設置し、海の眺望を楽しみながら食事ができる。

 

 子供たちに大人気のバナナボート体験は、7月22日(土)から8月20日(日)の期間中の土・日曜日と、8月11日(金・祝)、14日(月)、15日(火)、16日(水)に実施する。料金は1人1,000円。当日海浜事務所に申し込む。小学生未満は利用できない。午前10時から午後3時まで。

 

 海上にウォータースライダーやトランポリンなど巨大フロート設備を浮かべる「皆生温泉マリンアスレチック 海皆―KAI・KAI―」も7月22日(土)から8月20日(日)までの毎日開設する。45分の入れ替え制で、料金は公式ウェブサイトなどからの事前申し込みで1人1,800円(大人・子供同額)。当日券は同2,000円。午前10時から午後4時45分まで。

 

 また、8月1日(火)から27日(日)の毎日午後9時からは、「ミニ打ち上げ花火」を実施。約3分間、色とりどりの花火が夏の夜空を彩る。

 

                        皆生温泉マリンアスレチック

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年02月18日

【静岡県・観音温泉】極上のアルカリ源泉がすべてのおもてなしに息づく温泉宿

2024年11月28日

【広島県 大崎上島きのえ温泉】ホテル清風館 温泉総選挙2024「絶景部門で全国1位」に

2024年11月28日

【静岡県・熱川温泉】24時間無人販売ショップ誕生 熱川プリンスホテル

もっと見る
top