【山梨県・富士河口湖温泉】THE KUKUNA 直営ワイナリー「The 997 katsunuma」22年10月1日、勝沼ワイン村にオープン

 

 河口湖温泉郷「THE KUKUNA」(宮下明壽社長)は、雄大な富士山と美しい河口湖を一望できる眺望絶景のリゾートホテル。2023年4月1日から館名を「風のテラスKUKUNA」から「THE KUKUNA」に変更した。22年10月1日には酒類等製造免許を新規取得して、甲州市勝沼町の勝沼ワイン村にホテル直営ワイナリー「The 997 katsunuma(ザ・ククナ・カツヌマ)」を開業した。

 

 勝沼ワイン村は、日本一のワイン産地勝沼で、直営ワイナリー「The 997 katsunuma」のほか、8つの個性派ワイナリーが集う新名所。毎月第一土曜日には、各ワイナリーの試飲イベントとともにワークショップやキッチンカーなどが多数出店する「ワイン村チルタイム」が開催されている。

 

 オリジナルワイン「The 997 katsunuma」は、白2種・赤・ロゼの4種類を自ら製造。現在は勝沼ワイン村内のセレクトショップで販売されているほか、ホテル館内の売店及びレストランで購入することが可能。近日中にはホテルオンラインショップでのワイン販売も計画している。ホテル1階ラウンジに設置されているワインディスペンサーでも有料でテイスティングができる。

 

 ソムリエ、シェフを中心としたホテル、レストランスタッフらが自ら栽培、収穫した自社畑産ブドウを使用したオリジナルワインを醸造し、各レストランやラウンジで提供する。ホテルでは地元食材を使った創作料理とのペアリングが愉しめると評判だ。

 

 同館のソムリエは「自分たちの手で作ったオリジナルワインを提供することで、ワイン県やまなしの観光PRにも貢献でき、世界文化遺産の富士山と山梨の歴史あるブドウ、ワイン産地勝沼を繋ぐゲートウェイを目指したい」と語っている。

 

 問い合わせ=電話 0555(83)3333。

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年04月07日

【岐阜県・長良川温泉】十八楼が創業165周年で「感謝のつどい」 「創業の精神忘れず、価値創造を」

2025年04月07日

【新潟県・月岡温泉】伝説の女将・橋本キヨの生涯を描いた「越後の華の城」(自由国民社)発刊 「白玉の湯 華鳳」女将・飯田美紀子<著>

2025年04月07日

【福島県・磐梯熱海温泉】「常磐もの」で会席プラン ホテル華の湯 福島プレDC(4~6月)契機にブランド普及目指す

もっと見る
top