【山梨県・富士河口湖温泉】若草の宿丸栄 「人(お客様)が人(従業員)に癒される宿」

見はらし露天風呂「湖(うみ)の湯」

 

 日本有数の観光地にありながら喧騒を離れた静かなロケーションと旬を彩る味覚の膳、そして何よりも心温まるもてなしが好評の「若草の宿 丸栄」。木のぬくもりと石の質感を見事に生かした館内は、日本旅館の情緒にあふれ、随所にさりげなく生けられた花々が「若草の宿」に込めた思いを物語る。

 

 四季折々の旬の幸・沼津港直送の海の幸・滋味いっぱいの里の幸を巧みに調和させた和会席も大きな魅力の一つとなっている。

 

 また、同館では昨年春の見はらし露天風呂「富士の湯」、富士山の見える貸切展望風呂のリニューアルに続き、本年7月1日には見はらし露天風呂「湖(うみ)の湯」を新装オープン。趣の異なる大浴場と合わせ、多彩な湯処も人気が高い。屋上を開放した富士山展望台からは富士と湖が織りなす大自然の絶景パノラマを視界360度で堪能できる。

 

 「人(お客様)が人(従業員)に癒される宿」をめざす同館では、従業員教育にも特段の力を注ぐ。和の礼法に基づいた、明るく親切丁寧な接遇サービスの向上を目指して、日々たゆまぬ努力と改善を重ねている。

 

 同館の前から続く湖畔の遊歩道では、豊かな自然の中、鳥のさえずりに心和み、広い空と澄んだ空気に抱かれながら、ゆったりとした散歩が満喫できる。晴れた日に宿泊の際は、のどかな午後に、清々しい朝に、行雲流水の時を愛でたい。

 

 また、同館では初春歓迎御神酒に始まり、節分の豆まき、桃の節句のひな酒や端午の節句の折兜の振舞いなど、日本の伝統文化を宿の設えやもてなし、手作りの館内イベントに取り入れ、訪れる人々に、丸栄ならではの思い出深い時間を提供、国内外のゲストから好評を博している。季節ごとの寛ぎを求め、その風情と人情を心ゆくまで楽しみたい。

 

 問い合わせ=電話 0555(72)1371。

 

富士山を目の前に望む見はらし露天風呂「富士の湯」

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年02月18日

【静岡県・観音温泉】極上のアルカリ源泉がすべてのおもてなしに息づく温泉宿

2024年11月28日

【広島県 大崎上島きのえ温泉】ホテル清風館 温泉総選挙2024「絶景部門で全国1位」に

2024年11月28日

【静岡県・熱川温泉】24時間無人販売ショップ誕生 熱川プリンスホテル

もっと見る
top