【山形県・あつみ温泉】萬国屋 庭園露天風呂「桜の里湯」 23年12月リニューアル

                         庭園露天風呂「桜の湯」
 
 山形県鶴岡市のあつみ温泉萬国屋は2023年12月20日(水)、庭園露天風呂「桜の里湯」を大規模リニューアルオープンした。あつみ温泉が誇る毎分1100~1300リットルの豊富な湧出量を生かし、源泉掛け流しの客室を多く備える萬国屋。ここに、2つの大浴場「楽山」「楽水」のほか、今回リニューアルした「桜の湯」「里の湯」が加わる。美しい庭園の中にある岩風呂に浸かり、あつみ温泉の山々を眺めながら心身を癒すことができる。
 
 「桜の湯」には昨今のサウナニーズの高まりから、「バレルサウナ」を設置した。バレルサウナは、サウナ発祥地のフィンランドに伝わる樽型サウナルーム。室内へ均等に温度を伝え、サウナの効果を最大限に引き出せるといわれている。
 水風呂と外気浴スペースも備えており、「ととのう」ことによってデトックス効果やリフレッシュ効果が期待できる。
 
 「里の湯」では、雪が多く降る日であっても、ひんやりとした空気を吸いながら心置きなく温泉に浸かれる。こちらにもサウナが用意されている。洗い場は、「桜の湯」「里の湯」に8ブースずつ設置した。
 
 萬国屋では、2017年に環境省から提言された、現代のライフスタイルに合わせた温泉地の過ごし方である「新・湯治」に着目。宿泊客が温泉地に滞在し、心身をリフレッシュすると同時に、多くの人に訪れてもらうことで温泉地の賑わいを生み出していくことを目指す。

RANKING 旅館100選 2025年ランキング

懐石料理(イメージ)
第1位

白玉の湯 泉慶・華鳳

新潟県 月岡温泉
野天風呂(男性)
第2位

水明館

岐阜県 下呂温泉
全景
第3位

八幡屋

福島県 母畑温泉
露天風呂
第4位

ゆのくに天祥

石川県 山代温泉
露天風呂
第5位

稲取銀水荘

静岡県 稲取温泉
全景(空撮)
第6位

指宿白水館

鹿児島県 指宿温泉
富士山を望む露天風呂
第7位

富士山温泉 ホテル鐘山苑

山梨県 富士山温泉
全景
第8位

結びの宿 愛隣館

岩手県 新鉛温泉
露天風呂
第9位

萬国屋

山形県 あつみ温泉
第10位

大谷山荘

その他の特集記事を見る

2025年05月12日

【静岡県・観音温泉】温泉の力もっと身近に 豊富な湯量と稀有な特徴生かし、「モノづくり」にも注力

2025年05月02日

【山形県・かみのやま温泉】古窯グループが台湾で「山形の食材ともてなし文化」発信 主要メディア30社招き、交流イベント

2025年05月02日

【北海道・阿寒湖温泉】9つの貢献事業で地域と供に成長を 鶴雅グループが創業70周年 記念式典開く

もっと見る
top